今日は昨日オフにしたので、MMナイトランへ~!
来週から始まるAPECの為、みなとみらい地区は厳戒警備中とのことから火曜に使用している根岸森林公園の周回コースを使ってのランでした。
なんか、木曜に森林公園ってなんか新鮮な感じ!
というか火曜のような錯覚になる。
でも、一番最後尾のCチームでスタート。
ゆっくりペースのゆるジョグは楽しい♪
ポイントになるようなトレーニングは他ですればいいので、
木曜頑張るつもりはありません。
それに、まだ右膝が完治ってわけじゃないですしね。
森林公園到着後はオザワさんといろいろお話をしながらのラン♪
チャレンジ富士五湖のウルトラをどうするとか、
ハネツネ出場と時の話をいろいろと聞かせて頂きました!
やはり、オザワさんの話は参考になります。
実はひっそりとチャレンジ富士五湖への出場を考えていたんですが、
どの距離でエントリーするかだいたい決まりました!
まあ、その詳細はまた後日。
今日は昨日の記事にもあるように、フォームが悪いのがわかったので、
少しでもいいフォームになるように走りましたが、
なかなか難しいです。
今後も試行錯誤の日々が続きそう。
でも、いいフォームを手に入れたら故障もなくなるだろうし、
速くもなれるだろうってことで、前向きに考えてチャレンジ!
さて、森林公園ランに話を戻しますが、3周まではオザワさんと話をしながらゆっくり走っていたのですが、
ラストの4週目は追い抜いていったコイズミーについていって、キロ4分15秒程度まで上げてみました。
ちょっとお試し(笑
スピード上げた時に膝は大丈夫なのか確認したかったですしね。
結果は問題ナシ!!
最後まで違和感すら感じることはありませんでした!
どうやら順調に回復傾向にあるようです。
10月に月間走行距離を100kmちょいまで落として我慢した甲斐があるわ~
このまま安心せず、少しずつ故障前の状態に近づけるよう頑張ります!
つくばまでにどれだけ取り戻せるかなぁ。
つくば爆走の為に頑張ります!!
↓走るブログでみなさん頑張っておられます!
みなさん必見!ぜひクリックを~♪
にほんブログ村
スポンサーサイト